趣味」カテゴリーアーカイブ

趣味を題材に思った事や気になる事などをアウトプットします。

クレー射撃イメージをGOPRO HERO8 神奈川県伊勢原射撃場 clay shooting

■今回の動画は♪

射撃を経験したことが無い方でも射撃の雰囲気を体感できるように目線を追った撮影と編集をしてみました。

射撃台を移動するところや散弾を込めるところ、射撃音や散弾銃の衝撃反動、空薬莢(やっきょう)の処理や薬莢を飛ばす(ごみ箱ショット♪)、 硝煙の立つ雰囲気など、競技結果は良くありませんでしたが^^; 

1ラウンド25枚射撃している動画です。余計なところはカットや早送りで見やすく編集しました♪ 1周目、2週目と、5周しますがアングルを変えつつ編集しましたので最後までぜひ見て頂けると嬉しいです。

今回初めてGOPROで撮影しました。 次回はカメラ設定やアングルなど変更して撮影してみようかなと思います。

■ごみ箱ショット〜直接やっきょうをごみ箱へ飛ばす〜

勝手に命名してしまいましたがw、行っている方を見たことが無いので密かに流行らせたいなと思っている技です。競技には関係のない事です。誰でも簡単に出来ちゃいます。

空の薬莢(やっきょう)の排出角度を覚えてしまえば直接ごみ箱に入れられます。入ると気持ちいいです。細心の注意はもちろんの事ですが、ぜひ試してみて下さい。

□散弾銃 ベレッタ beretta-s682g

□散弾 こだわり無し^^; リーズナブルな弾を使ってます。

□射撃場 神奈川県立 伊勢原射撃場 http://www.isehara-shooting.jp

□アクションカメラ GOPRO HERO 8 カメラ設定「アクティビティ」解像度 2.7K, FPS 60 , SuperView , HYPERSMOOTH2.0 オン イヤーマフ(防音具)にGOPROを固定して撮影

□PC MacBook Pro

□編集 iMovie

ブルーノマーズのラム「セルバレイカカオ」

家飲みをオシャレに楽しみたい! ブルーノマーズが手掛けたラム酒「セルバレイ」世界で唯一のチョコレートラム!絶品です♪

メチャ旨のお酒 世界4大スピリッツ(蒸留酒)の一つ「ラム酒」。ブルーノマーズがプロデュース・世界で唯一のカカオフレーバーのラム酒「セルバレイ」

☑︎家飲みしたいけど何か変わったお酒や美味しいお酒、オシャレなお酒はないかなぁと考えている方、飲みやすくて本当に美味しいお酒を(ラム酒)を探している方。そんなお酒好きな方に向けてこの記事を書いています。甘口です。

バーテンダー歴20年の筆者が責任を持ってお勧めする世界で唯一のチョコレートラム!

続きを読む

地球の自転速度は弾丸のスピード!? 秒速約460m、公転速度は秒速約30km フラットアース

体感ゼロの超高速回転。大地は弾丸のスピードで動いている!? 知ってはいたが深く考えた事が無かった。音速は約340m/s、弾丸は約380m/s、音速を超える弾丸よりも高速に自転しているという地球。

☑筆者は地動説より天動説を押す。大地は動かず不動と言う考えを体感で考察する。義務教育で教わった自転、公転に疑問を感じる方に向けてこの記事を書いています。

☑物凄いスピードで回転(自転)する地球。そもそも体感が無い

何か高速な乗り物などに乗れば移動空間内は慣性の法則的にあまり変わらない。しかし静粛制があっても動いている「体感」は得る事ができる。

続きを読む

NASA公式•地球の画像 ザ ブルーマーブル 2001年と2012年 比較検証 雲と大陸の修整

☑宇宙から撮影したとされるNASA公式の地球画像の「雲のコピペ」と「アメリカ大陸の大きさ」の不自然について検証してみました。

数々の修整ミスなど粗が多いNASAの画像や動画に興味のある方、宇宙から撮影したとされる球体の地球に疑問をお持ちの方に向けてこの記事を書いています。

☑NASA公式 2001年•2012年のブルーマーブル比較

NASA公式の地球の画像 ザ ブルーマーブル (青いビー玉)とは↑画像をタップ。

続きを読む

地球は球体!?フラットアース!?湾曲率で見ると地平線(消失点)より先の景色は下降するのか!?

地球が球体だとするなら、大地は湾曲している。湾曲計算機で出した数値は実際の観測結果と同等か調べてみた。

☑観測結果からお話します。景色は下降しませんでした。50km先も観測出来ました。

地球平面説•フラットアース(Flat Earth)に興味がある方、地球は球体じゃないかもしれないと思い始めている方に向けてこの記事を書いています。

続きを読む

太陽は地球から150,000,000km離れているのか? 肉眼で観測した太陽はとても近い!?

☑Flat Earth「フラットアース」の世界感で見る太陽は地上から4,800km上空に存在しているという… 小さくてとても近い太陽。今更そんな事が信じられるだろうか?

太陽は小さくてそれほど遠くない空に存在している。そんな様な気がしてきている方、地球平面説に興味のある方に向けてこの記事を書いています。

太陽と地球の距離は1億5千万キロ
太陽と地球の距離150,000,000km 離れていると教わった。※イメージ

続きを読む

人類初「メルカトルさんの北極地図」約400年前の失われた北極地図の謎

☑地球平面説、メルカトル図法、北極や南極について… 現在の常識に違和感や疑問を抱いている方に向けてこの記事を書いています。

☑現代の常識。北極には大陸が無い!?の疑問。

左が現在wikipediaに載っている北極付近の地図。右が400年ほど昔にメルカトルが製作した北極地図。

続きを読む

映画 ゼイリブ『THEY LIVE』宇宙人発見 監督:ジョン・カーペンター,主役:ロディ・パイパー

映画 ゼイリブ「THEY LIVE」陰謀論を匂わせるオススメ映画

映画ゼイリブ「THEY LIVE」人間社会に溶け込み支配する「彼ら」とは?

陰謀論に興味のある方にオススメの映画「ゼイリブ」。世の中の真実!?をスクリーンで表現した? 深い「洗脳的」世界観がとても印象に残る昔懐かしの映画。

☑︎映画「THEY LIVE」のみどころ&洗脳ワード7選を紹介!

B級映画っぽさとCG感が無いリアルさ、真実に気づいた時の衝撃や現代社会にも当てはまる世界観、独特なデザインと不気味な雰囲気、派手さが無い代わりに地味にじわじわストーリーが展開していく。世の中に自然に溶け込んでる陰謀に気づいてしまう…そして、、

☑︎以下は映画「THEY LIVE」のネタバレになります。※注意

続きを読む

ベレッタ Beretta

神奈川県 大井射撃場 クレー射撃 トラップ競技 射撃動画

久々のクレー射撃 トラップ競技。愛用のベレッタで3ラウンド遊んできました。今回は、射撃のイメージ動画を撮ってきました。(映っているのは僕の父ですw)この記事は、射撃を始めたいなぁと思っている方に向けて書いています♫

ベレッタ Beretta
愛用のベレッタ。今年で21年目。僕にとっては一生ものです。

☑︎練習射撃

平日の早めの時間は空いていることが多いのもあり、射撃場のスタッフの方に頼むと自分の苦手な方向(クレーの飛ぶ方向)だけを飛ばしてくれるので練習することができます♫

続きを読む

リスカの徳用チョコが美味しい理由を2つ発見! 報告します!

徳用チョコ(リスカ)が好きすぎるチョコ中の僕が、袋詰め棒チョコ(リスカ)との違いを2つお話します。リスカの徳用チョコが好きな方、徳用チョコファンに向けてこの記事を書いています。

☑「ズバリ!美味しい理由」 それは、食べごたえある食感とチョコ溜まりに有り! 理由を解説!

見た目でも全く違う大きさと食べごたえ。しかし見た目では違いの理由は分からない。

続きを読む